顧問報酬月額
人数 | 料金 |
~4人 | 15,000~ |
5人~10人 | 25,000~ |
11人~25人 | 35,000~ |
26人~45人 | 45,000~ |
46人~ | 別途打ち合わせによる |
- 労働、社会保険諸法令に基づき、事業主が提出する各種届出書、その他の書類の作成並びに届出の代行。
- 労働に関する事項、及び労働・社会保険諸法令に基づく事項について相談に応じ、指導アドバイスすること。
- 人事・教育・指導・採用・解雇・職務分掌・就業規則など、労務管理全般の諸問題についてご相談に応じ、指導アドバイスすること。
- 労働・社会保険諸法令その他労務管理に関連する情報等を提供すること。
ただし、次のものは除く。
- 就業規則等の立案・作成
- 顧問報酬の対象業務以外の雇用保険に関する助成金の申請
- 行政官庁における事業所に対する調査立会
- 人事制度、経営労務監査等、人事労務コンサルティング業務
- 給与計算および給与計算に派生する業務
- 労働安全衛生法における許認可申請、設計、作図、強度計算等の業務
- 上記の他、労働社会保険諸法令に関して事業主に届出義務のない手続き
就業規則作成
内容 | 料金 |
就業規則 新規作成 | 130,000~ |
各規程 新規作成 | 40,000~ |
就業規則 改定 | 40,000~ |
各規程 改定 | 30,000~ |
- 就業規則、各規程の改定はボリュームに応じて都度見積致します。
労働者派遣事業手続
手続名 | 内容 | 料金 |
労働者派遣事業許可申請書類一式作成 | ・許可要件確認、事業運営相談 ・キャリアアップ教育訓練作成 ・就業規則(派遣に関する規定)整備 ・労働局打ち合わせ、立会い等 | 250,000円 |
労働者派遣事業許可更新申請書類一式作成 | ・許可更新要件確認 ・キャリアアップ教育訓練見直し ・就業規則整備 ・労働局打ち合わせ | 150,000円 |
労使協定作成 | 同一労働同一賃金の労使協定方式を採用する場合にかかる手続 | 60,000円 |
定期報告書作成 | 労働者派遣事業の年度報告書 6月1日時点報告書 作成・届出 | 50,000円 |
定期指導対応支援 | 労働局の定期指導対応支援一式 | 60,000円~ |
※新規許可申請時・・・登録免許税:9万円 収入印紙:12万円が別途必要です。
※許可更新申請時・・・収入印紙:5万5千円(1事業所当たり)が別途必要です。
有料職業紹介事業手続
手続名 | 内容 | 料金 |
職業紹介事業許可申請書類一式作成 | ・許可要件確認、事業運営相談 ・労働局打ち合わせ、立会い等 | 200,000円 |
職業紹介事業許可更新申請書類一式作成 | ・労働局との折衝等 一切の申請手続含む ※複数事業所の場合、応相談 | 120,000円 |
定期報告書作成 | 有料職業紹介事業の年度報告書作成・届出 | 30,000円 |
定期指導対応支援 | 労働局の定期指導対応支援一式 | 50,000円~ |
※新規許可申請時・・・登録免許税:9万円 収入印紙:5万円が別途必要です。
※許可更新申請時・・・収入印紙:1万8千円が別途必要です。